海外の最新の創薬では、マルチオミクスを活用し、作用機序を明らかにすると同時に、バイオマーカ探索を行うことで、創薬の成功率を向上させている。日本において現在、省庁による様々なスタートアップ支援策が講じられている。スタートアップ創薬に「学」の知識を活用することで、より効率的な、よりスピーディな、研究開発が実施され、創薬力が強化されることを期待して、世界有数のマルチオミクス解析・空間解析の拠点である柏の葉エリアで、交流会を企画した。
文部科学省、経済産業省「官」からは、最新のスタートアップ支援施策についてご説明をいただき、「民」からは、ホットなスタートアップのプレゼンテーションを行っていただく。
ベンチャーキャピタル「金」にもご参加いただき、官民学金一体となった創薬力向上のための創薬エコシステムの構築について活発な交流を行います。是非ご参加ください。
日時: 2025年5月21日(水) 13:00 ~ 18:00
場所: 柏の葉カンファレンスセンター
参加費: 無料
連絡先/参加申込先:
東京大学統合ゲノム医科学情報連携研究機構
担当:後藤
Tel:04-7136-4076
Email:gemic_sec@edu.k.u-tokyo.ac.jp
◀ その他詳細はチラシをご覧ください
(ダウンロード可)